カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
6月19日開講【動物東洋医学講座 中級〜上級一括】アニマルケアマスタリー協会
81,818円(税込90,000円)
パスワードを入力してください
購入数

6月19日開講【動物東洋医学講座 中級〜上級一括】アニマルケアマスタリー協会
81,818円(税込90,000円)
こちらはアニマルケアマスタリー協会主催
動物東洋医学講座 中級・上級の一括申し込みサイトです。

※動物東洋医学講座は必ず初級から順番に受講していただきます。
中級・上級は、初級講座を修了された方のみが受講いただけます。
初級を受講されていない方がお申込みされた場合、次期の初級講座をご案内させていただきますのでご了承ください※

「自分も含め、わが子の体質を理解して、季節や年齢に合わせたケアができるようになりたい」
「自宅で様子を見ておくべきか、あるいは病院に行くタイミングか、判断力が欲しい」、
「獣医師の言っていることを、理解しやすくなり、治療の選択で迷いにくくなりたい」
「東洋医学の治療は負担がなさそうだけれど、いったいどんな効果があるのか知りたい」

東洋医学を学び、自信を持って我が子の健康管理を出来るスキルを身につけましょう。

わんちゃん、ねこちゃんへの東洋医学って、具体的には何をどうする?
薬膳ってどんなもの?
普段からたくさんの疑問を頂戴する中、動物たちのための東洋医学講座を開講致します。
医学知識のない飼い主様から獣医師、動物看護士さんまで、しっかり学べる講座をご用意いたしました。

zoomを使ったオンラインセミナーなので、どこからでもご参加可能です。
1か月の見逃し配信もありますので、リアルタイムで受講できない方もお好きな時間に受講できます。
各級修了時にはディプロマの発行があります。

※ご決済完了後のキャンセルはできません。


講師 土屋多佳子

<講師プロフィール>
■ピリカメディカルサロン院長
■獣医師・獣医鍼灸師・ペット薬膳管理士
■岩手大学大学院農学研究科獣医学専攻課程修了
■認定獣医鍼灸師(Certified Veterinary Acupuncturist)アメリカフロリダ州Chi Institute(現Chi University)にて取得
■日本獣医ホメオパシー学会認定専門医
■ペット薬膳管理士(ペット薬膳国際協会にて取得)
■ペット中医学研究会 会員
■実用英語検定2級・翻訳検定3級
■子育てと介護のダブルケア期には医薬系翻訳家として活動
■Chi InstituteのテキストTraditional Chinese Veterinary Medicine(全11章、481ページ)の共同翻訳者。さらに全訳文の校閲作業を一人で担当
■一男一女と四猫の母

テキスト
ピリカ動物東洋医学講座
アマゾンからお買い求めください
受講料にテキスト代は含まれておりませんのでご了承ください



【オンライン講座】
中級・上級全5回
リアル配信はいずれも木曜日 12時開始13時終了です。
※1か月の見逃し配信がありますので、リアルタイムで受講できなくてもお好きな時間に受講できます。

日程および内容(日程は変更になる場合があります)

中級 全5回 2025年6月19日(木)開講
中級では臓器・性格・感情などと体調の関係を学びます
(1) 6/19(木) 五行論の総論(相生・相克)
(2) 7/3(木) 肝(木)
(3) 7/17(木) 心(火)・脾/消化器(土)前半
(4) 8/7(木) 脾/消化器(土)後半・肺(金)
(5) 8/21(木) 腎(水)
受講後に課題を提出していただき、合格するとディプロマを発行します

上級 全5回 2025年9月4日(木)開講
上級では実用的な診断法・マッサージ・薬膳などについて学びます
(1) 9/4(木) 経穴と経絡
(2) 9/18(木) 東洋医学的診断法
(3) 10/2(木) マッサージ
(4)10/16(木) 薬膳 基礎
(5)11/6(木) 薬膳 応用、東洋医学まとめ
受講後に課題を提出していただき、合格するとディプロマを発行します
この商品を購入する